
交配をご希望の方へ
お問い合わせ
お客様のワンちゃんの年齢、色、サイズなどをお聞きしますので、血統書をご用意の上ご連絡をください。
発情期が始まる2~3ケ月前にはご連絡ください。
お見合い
当犬舎の交配犬を見ていただいた上で、決定していただいてかまいません。
ただしワンちゃんの場合、血統が重視されます。長所を伸ばし、短所を隠すことも必要です。性格の相性はあまり関係ありません(笑)
JKCチャンピオン、タイトル無しなど交配料は異なりますので、ご相談ください。
交配時期
出血が始ったら、必ずご連絡をください。
出血から11~13日後くらいが交配の時期です。
獣医さんでスメア検査をしていただくと確実な日がわかります。
陰部の状態などをお聞きした上で交配日を決定しますので、必ずご来店ください。
その後・・・
交配後の様子をお知らせください。60~63日後くらいで出産になります。
それまでに準備をしっかりしておいてください。
もし、妊娠していなかった場合は、早めに当犬舎にご連絡ください。
次回の発情期に限り、同じ雄犬で無料で再交配させていただきます。(流産、死産の場合は該当しません)
※流産・死産・妊娠していない場合の連絡をいただいていない場合は再交配させていただけませんのでご了承ください。